TEACHERS' DIARY教員ブログ
意味
北﨑 沙弥2019.11.28
わたしは、落ち葉のある風景がすきです。
落ち葉のある道を歩くのもすきです。
きれいな落ち葉を探すのもすきですね。
世は、どうして落ち葉を掃くんだろう。
せめて、すべて落ちてからでよくない?
と思っていた時期に調べてみました。
落ち葉、腐るんですねえ。
そりゃ、人が見る・通る場所に長いこと放っておけないよなと納得すると同時に、どんなことにも理由があるんだなあと思いました。
意味もわからずただ取り組むよりも、理由がわかっていたり、それに対する知識があったり、目標があったりするような状態で取り組めると、有意義な時間になるように感じます。
おもしろさや豊かさは、口を開けて待っているだけでは運ばれてきませんが(よく考えたらおもしろさや豊かさ以外にも言えることですが)、自分次第でどうにでもできるものだよなあと思う日々です。